top of page
ファンダイビング/体験ダイビング/各種講習においてダイビング器材はレンタル無料です


大瀬崎海洋速報 2023/11/1(水)
本日の天候は晴れ。 雪化粧をした富士山はとても綺麗に見え!秋晴れのダイビング日和になりました。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は、6m~12mほど、 水温は、22℃~23℃です。 湾内のちび「クマドリカエルアンコウ」かわいい...
osezaki
2023年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:24回


大瀬崎海洋速報 2023/8/6(日)
天候は晴れ時々雨。 不安定な天候でした。 海の方は、外海は潜水禁止。 湾内と先端でのダイビングになりました。 透明度は、8m~10m 水温は、24℃~28℃ 先端はお魚いっぱい!「キンギョハナダイ」だけでは無く、「マアジ」の群れもすごかったです。...
osezaki
2023年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:40回
大瀬崎海洋速報 2023/7/10(月)
南西風が強めに吹いていました。 海の方は、外海は禁止、湾内のみでのダイビングになりました。 透明度は、3m~6m 水温は、19℃~23℃ 陸上は暑かったですが、水中は・・・ひんやりします。 観察されている生物は 「カエルアンコウ」「ベニカエルアンコ」「イロカエルアンコウ」「...
osezaki
2023年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:15回


大瀬崎海洋速報 2023/7/3(月)
天候は晴れ。 午前中は青い空に富士山がクッキリ!素晴らしい景色を見ることが出来ました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、5m~8m 水温は、18℃~24℃ 浅場から深場での水温差があり、めっちゃ冷たく感じました。 観察されている生物は...
osezaki
2023年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:21回


大瀬崎海洋速報 2023/6/29(木)
天候は晴れ。 最高気温は30℃、暑い1日になりました。 海の方は、南西風が強めに吹いていたたので、湾内でのんびりダイビングでした。 透明度は、6m~10m 水温は、19℃~23℃ ゴロタ付近の温かいところは、ウエットスーツでも快適でした。 観察できている生物は...
osezaki
2023年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:21回


大瀬崎海洋速報 2023/6/28(水)
天候は晴れ。 最高気温は28℃、湿度も高く、暑い1日になりました。 海の方は、お昼ごろには南西風が強くなり、禁止。 湾内は終日問題なく楽しめました。 観察できている生物は 「タツノイトコ」です。 以前からよくペアでいる子です。 直ぐ側にもう一匹観察出来ました。...
osezaki
2023年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:23回


大瀬崎海洋速報 2023/6/22(木)
天候は曇りのち雨。 朝はほぼ無風で湖ののような湾内でしたが、お昼ごろには東風が吹き、波立っていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、3m~8m 水温は、19℃~21℃ めっちゃくちゃ悪い感じではないですが、全体的に白っぽいです。 観察できている生物は...
osezaki
2023年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:26回


大瀬崎海洋速報 2023/6/12(月)
天候は雨。 ほぼ無風ですが、うねりがあり、湾内でもゆらゆら揺れていました。 外海は潜水禁止、湾内のみの潜水になりました。 透明度は、3m~8m 水温は、18℃~21℃ 観察されている生物は うねりでゆらゆら揺れていた「ハチジョウタツ」です。 ながく観察できております。...
osezaki
2023年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:19回
大瀬崎海洋速報 2023/5/30(火)
天候は曇り。 海の方は、うねりの影響により、外海は禁止。 湾内も浅場はうねりが少し入ってますが、潜水可能です。 透明度は、4m~8m 水温は、19℃~21℃ 観察されている生物は 「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「ハチジョウタツ」「オオウミ...
osezaki
2023年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:20回


大瀬崎海洋速報 2023/5/28(日)
天候は晴れ。 陽射しサンサン♪富士山がとても綺麗に見えていました。 海の方は、うねりと西風の影響により、 外海は午後から潜水禁止、湾内と先端でもうねりを感じましたが終日Openでした。 透明度は、5m~10m 水温は、19℃~20℃...
osezaki
2023年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:35回
大瀬崎海洋速報 2023/5/23(火)
天候は雨。 気温は16℃~18℃で、肌寒い一日になりました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~15m 水温は、18℃~19℃ 白っぽさはありますが、十分綺麗です。 観察されている生物は 「カエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「ヒレナガカサゴ」「ハチジョ...
osezaki
2023年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:13回


大瀬崎海洋速報 2023/5/19(金)
天候は雨。 最高気温は22℃、暑くなく、ちょうど良い気温でした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度 10m~15m 水温 18℃~19℃ 良い状態が続いております。 観察されている生物は 「アカエイ」です。 最近よく見かけます、砂地でモクモク砂煙をたて食事しています。...
osezaki
2023年5月19日読了時間: 2分
閲覧数:21回


大瀬崎海洋速報 2023/5/17(水)
天候は晴れ。 気温は27℃まで上昇!風はほぼ無く、とーても気持ちが良い一日になりました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、10m~15m 水温は、18℃~19℃ 海の中も、透明度良好!とーても気持ち良く楽しめました。 ゴロタ沿いには「スズメダイ」の大群!...
osezaki
2023年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:28回
大瀬崎海洋速報 2023/5/15(月)
天候は雨のち晴れ。 北東風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、10m~15m 水温は、18℃~19℃ 良い感じですね。 観察できている生物は 「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「ヒレナガカサゴyg」「ハチジョウタツ」...
osezaki
2023年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:16回


海洋速報 2023/2/17(金)
天候は晴れ。 雪化粧をした富士山が綺麗に見える一日になりました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、15m 水温は、17℃ コンディション良好! 水温は少し温かくなっていました。 観察されている生物は 今日も水面にはクラゲたちがたーくさん!...
osezaki
2023年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:27回
bottom of page