top of page
ファンダイビング/体験ダイビング/各種講習においてダイビング器材はレンタル無料です


大瀬崎海洋速報 2025/2/21(金)
本日の天候は晴れ。また寒くなりました! 海の方は、全ポイント潜水可能 透明度は、6m~8m 水温は、15℃~16℃ 透明度が少し落ちてしまっていました。 観察できた生物は 大きな「オオウミウマ」さん いつもいてくれてありがとう!...
osezaki
2月21日読了時間: 2分
閲覧数:21回


大瀬崎海洋速報 2025/2/20(木)
本日の天候は晴れ。気温がとても低い一日でした。 海の方は、外海は午後から潜水禁止。 透明度は、8~12mほど、 水温は、16~17℃ぐらい。 チラ見している「イロカエルアンコウ」ちゃん コケムシ畑独り占め「ツノザヤウミウシ」 ちびっ子「ヒメイカ」...
osezaki
2月20日読了時間: 2分
閲覧数:18回


大瀬崎海洋速報 2025/2/16(日)
本日の天候は雨のち晴れ。 弱い南西風が吹いていました。 海の方は、先端を含め全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~12m 水温は、16℃~17℃ 白っぽさはありますが、綺麗な水でした。 観察されている生物は、「コブダイ」「キアンコウ」「イロカエルアンコウ」「ウデフリツノザヤ...
osezaki
2月16日読了時間: 2分
閲覧数:17回


大瀬崎海洋速報 2025/2/15(土)
本日の天候は曇り時々晴れ。先週と比べたら暖かく感じました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、12~15mでとてもきれい! 水温は、16~17℃ぐらいです。 小っちゃかった「クロヘリアメフラシ」ちゃん 大きいですねやはり「インターネットウミウシ」...
osezaki
2月15日読了時間: 2分
閲覧数:14回


大瀬崎海洋速報 2025/2/13(木)
本日の天候は雨のち晴れ。とても暖かい一日でした。 海の方は、湾内のみの潜水でした。 透明度は、5m~12m 水温は、15℃~16℃ 観察されている生物は「ウデフリツノザヤウミウシ」「フジタウミウシ」「オオアリモウミウシ」「オオモンカエルアンコウ」「オオウミウマ」「イロカエル...
osezaki
2月13日読了時間: 2分
閲覧数:8回


大瀬崎海洋速報 2025/2/12(水)
本日の天候は曇りのち雨。風が強くて寒かったです。 海の方は、湾内のみの潜水でした。 透明度は、8m~12m 水温は、15℃~16℃ 観察されている生物は「オオモンカエルアンコウ」「オオウミウマ」「イロカエルアンコウ」「ハチジョウタツ」「ウデフリツノザヤウミウシ」「インターネ...
osezaki
2月12日読了時間: 2分
閲覧数:7回


大瀬崎海洋速報 2025/2/4(火)
本日の天候は晴れ。西風が強かったです。 海の方は、湾内のみの潜水でした。 透明度は、10m~15m 水温は、16℃~17℃ 観察できている生物は「クマドリカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「オオウミウマ」「ハチジョウタツ」「ウデフリツノザヤウミ...
osezaki
2月4日読了時間: 2分
閲覧数:16回


大瀬崎海洋速報 2025/2/2(日)
本日の天候は雨のち曇り。終日風が冷たくて冬って感じでした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、8~15mほどで、 水温は、16~17℃ぐらい。 今日もかわいいいいい「イロカエルアンコウ」 ピンがいまいち、、「オオアリモウミウシ」...
osezaki
2月2日読了時間: 2分
閲覧数:11回


大瀬崎海洋速報 2025/2/1(土)
本日の天候は曇り時々晴れ。予報よりも晴れていました! 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は、8~15mで、 水温は、16~17℃ぐらいです。 観察できた生物は「クマドリカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「オオウミウマ」「ウデフリツノザ...
osezaki
2月1日読了時間: 2分
閲覧数:11回


大瀬崎海洋速報 2025/1/31(金)
本日の天候は晴れ。 雪化粧をした富士山がとても綺麗に見える一日でした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、15m 水温は、16℃~17℃ 青い海!透明度がとても良いです! 観察されている生物は 「ホウボウ」のちびっ子です。...
osezaki
1月31日読了時間: 2分
閲覧数:24回


大瀬崎海洋速報 2025/1/27(月)
本日の天候は晴れ時々曇り。北からの風が冷たかったです。 海の方は、全ポイント穏やかで潜水可能。 透明度は、8~12mぐらいで、 水温は、16~17℃です。 最近すこし冷たい「コブダイ」さん 今日も仲良しペアで「オオモンカエルアンコウ」 動きすぎる「ハチジョウタツ」さん...
osezaki
1月27日読了時間: 2分
閲覧数:18回


大瀬崎海洋速報 2025/1/26(日)
本日の天候は晴れ時々曇り。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は、8~12mで、 水温は、16~17℃ほど いやーかわいい「ウデフリツノザヤウミウシ」 そのほかにも「クマドリカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「オオウミウマ」「ウミテン...
osezaki
1月27日読了時間: 2分
閲覧数:14回


大瀬崎海洋速報 2025/1/25(土)
本日の天候は晴れ。東風が強くて寒かったです。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は、8~12mほどで、 水温は、16~17℃ぐらいです。 ウミウシがやっと見えるサイズに!「ヒメクロモウミウシ」 「ウデフリツノザヤウミウシ」かわいいサイズです...
osezaki
1月25日読了時間: 2分
閲覧数:20回


大瀬崎海洋速報 2025/1/21(火)
本日の天候は晴れ時々曇り。 弱い東風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は、10m~15m 水温は、16℃~17℃ 透明度良好!今日も「ホシフグ」の群れに会えました。 観察できた生物は 「イロカエルアンコウ」です。...
osezaki
1月21日読了時間: 2分
閲覧数:6回


大瀬崎海洋速報 2025/1/20(月)
本日の天候は雨のち晴れ。 富士山が綺麗に見えていました。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は、8~12mできれい! 水温は、16~17℃ぐらいです。 観察できた生物は 「オオモンカエルアンコウ」です。 大きなサイズの子が3個体観察されています。...
osezaki
1月20日読了時間: 2分
閲覧数:9回


大瀬崎海洋速報 2025/1/19(日)
本日の天候は曇り時々小雨。 陸上は寒い一日になりました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、10m~12m 水温は、16℃~17℃ 透明度は引き続き良好です♪ オビクラゲが沢山泳いでいました。 観察されている生物は 「オオウミウマ」です。...
osezaki
1月19日読了時間: 2分
閲覧数:14回


大瀬崎海洋速報 2025/1/18(土)
本日の天候は晴れ。風も弱く穏やかな海でした。 海の方は、先端を含め全ポイント潜水可能。 透明度は、やや落ちて8~12mほどで、 水温は、16~17℃ぐらいです。 観察できた生物は「オオモンカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「ハチジョウタツ」「イソコンペイトウガニ」「ツノ...
osezaki
1月18日読了時間: 2分
閲覧数:11回


大瀬崎海洋速報 2025/1/17(金)
本日の天候は晴れ。陸上も水中も冬仕様になっています。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 穏やかすぎてました。 透明度は、8~15mほどで、 水温は、16~17℃ぐらいです。 怒っている「ホシフグ」ちゃんがあっちこっちに 今日も運が良く「ホシフグ」の大群にずーと...
osezaki
1月17日読了時間: 2分
閲覧数:15回


大瀬崎海洋速報 2025/1/15(水)
本日の天候は晴れ。西風が強かったです。 海の方は、湾内のみとの潜水でした。 透明度は、8~12mほどで、 水温は、16~17℃ぐらいです。 観察できた生物は「オオモンカエルアンコウ」「ニシキフウライウオ」「カミソリウオ」「ハチジョウタツ」「オオウミウマ」「ウミテング」「オオ...
osezaki
1月15日読了時間: 2分
閲覧数:16回


大瀬崎海洋速報 2025/1/13(月)
本日の天候は晴れ。陸上が暖かくて過ごしやすかったです。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は、8~10mほどで、 水温は、16~17℃ぐらいです。 観察できた生物は「オオモンカエルアンコウ」「クマドリカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「ハチジョウタツ」「オオウ...
osezaki
1月13日読了時間: 2分
閲覧数:12回
bottom of page