top of page
ファンダイビング/体験ダイビング/各種講習においてダイビング器材はレンタル無料です


IOP海洋速報 2025/2/17(月)
午前中は風も穏やかでポカポカ陽気でした! 海の方は終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 観察できた生物は… 最近は複数個体に会えますね!『コブダイ』...
iop055
2月17日読了時間: 2分
閲覧数:17回


IOP海洋速報 2025/2/16(日)
気温も高く過ごしやすい陽気でしたね! 海の方は終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、12m~15m見えていました。 生物は『コブダイ』『オオモンカエルアンコウ』『ハナタツ』『ハチジョウタツ』『クマドリカエルアンコウ...
iop055
2月16日読了時間: 2分
閲覧数:11回


IOP海洋速報 2025/2/15(土)
思いのほか風も強くなく気温も高く過ごしやすい陽気でしたね! 海の方は風波少しありましたがだんだんと落ち着き問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、12m~15m見えていました。 観察できた生物は…...
iop055
2月15日読了時間: 2分
閲覧数:11回


IOP海洋速報 2025/2/14(金)
日中は日差しも気持ちよくポカポカ陽気でした! 海の方は少しうねりはありましたが問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、12m~15m見えていました。 生物は『ハチジョウタツ』『ハナタツ』『クマドリカエルアンコウ』『オオモンカエル...
iop055
2月14日読了時間: 2分
閲覧数:2回


IOP海洋速報 2025/2/12(水)
風も収まり寒さも一休みでしたね!! 海の方は終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、12m~15m見えていました。 生物は『ハチジョウタツ』『ハナタツ』『クマドリカエルアンコウ』『オオモンカエルアンコウ』『イロカエル...
iop055
2月12日読了時間: 2分
閲覧数:11回


IOP海洋速報 2025/2/11(火)
思いのほか風も弱く寒さも少し和らぎましたね! 海の方はうっすらうねりはありましたが問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、12m~15m見えていました。 観察できた生物は… やっと見れました!!『ウデフリツノザヤウミウシ』...
iop055
2月11日読了時間: 2分
閲覧数:15回


IOP海洋速報 2025/2/8(土)
一日晴れ模様でポカポカ陽気でした!! 海の方は終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、15m以上見えていました。 生物は『ハナタツ』『ハチジョウタツ』『オオモンカエルアンコウ』『カスザメ』『コブダイ』『アオウミガメ』...
iop055
2月8日読了時間: 2分
閲覧数:8回


IOP海洋速報 2025/2/7(金)
気温は1桁台でしたが日差しがあると体感で暖かく感じますね! 海の方は終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、15m以上見えていました。 観察できた生物は… いつもの所に居てくれました!!『ハナタツ』 ...
iop055
2月7日読了時間: 2分
閲覧数:8回


IOP海洋速報 2025/2/5(水)
一日いいお天気でしたが寒波がやってきて朝晩は冷え込みますね! 海の方は少しうねりは回り込んでいましたが問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、15m以上見えていました。 生物は『カスザメ』『ハチジョウタツ』『ハナタツ』『アオウミ...
iop055
2月5日読了時間: 2分
閲覧数:14回


IOP海洋速報 2025/2/4(火)
朝から天気も良く風も穏やかになりましたね! 海の方はうねりも収まり問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、15m以上見えていました。 生物は『カスザメ』『ハチジョウタツ』『ハナタツ』『アオウミガメ』『フリソデエビ』『クシノハカク...
iop055
2月4日読了時間: 2分
閲覧数:10回


IOP海洋速報 2025/2/3(月)
午前中は雲が多かったですが午後からは日差しもあり暖かくなりましたね! 海の方は少しうねりはありましたが問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~16℃ぐらいです。 透明度は、15m以上見えていました。 観察できた生物は… あくびをしていましたね!!『カスザメ』...
iop055
2月3日読了時間: 2分
閲覧数:12回


IOP海洋速報 2025/2/1(土)
朝方は気持ちのいい陽気でしたが少し雲が出てきちゃいましたね! 海の方は少し風波ありましたが問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、16 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 生物は『アオウミガメ』『フィコカリス・シムランス』『フリソデエビ』『クマド...
iop055
2月1日読了時間: 2分
閲覧数:25回


IOP海洋速報 2025/1/29(水)
朝晩は冷え込みますが日中は日差しがあり気持ちが良いですね!! 海の方は終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、16 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 生物は『アオウミガメ』『フィコカリス・シムランス』『フリソデエビ』『クマドリカエル...
iop055
1月31日読了時間: 2分
閲覧数:11回


IOP海洋速報 2025/1/29(水)
西風強くビュービューでしたが日差しもあり気持ちのいい陽気でした!! 海の方は終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、16 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 観察できた生物は… 久しぶりに会えました!!『アオウミガメ』...
iop055
1月29日読了時間: 2分
閲覧数:11回


IOP海洋速報 2025/1/28(火)
夜中降っていた雨は朝方には止んで気持ちのいい陽気になりました!! 海の方は少しうねりが残っていましたが問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、16 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 生物は『クマドリカエルアンコウ』『オオモンカエルアンコウ』『イ...
iop055
1月28日読了時間: 2分
閲覧数:9回


IOP海洋速報 2025/1/27(月)
一日曇り空でしたが雨は降らずに持ちこたえましたね!! 海の方は少し朝方は風波ありましたが終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、16 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 生物は『クマドリカエルアンコウ』『オオモンカエルアンコウ』『イロ...
iop055
1月27日読了時間: 2分
閲覧数:3回


IOP海洋速報 2025/1/26(日)
気温も少し上がって気持ちのいい陽気でしたね!! 海の方は少し朝方は風波ありましたが終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、16 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 観察できた生物は…...
iop055
1月26日読了時間: 2分
閲覧数:5回


IOP海洋速報 2025/1/24(金)
風も穏やかで気持ちのいい陽気でしたね!! 海の方は少し朝方は風波ありましたが終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、16 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 観察できた生物は… BIG BOSSがついてきてくれました!!『コブダイ』...
iop055
1月24日読了時間: 2分
閲覧数:8回


IOP海洋速報 2025/1/23(木)
風も穏やかでポカポカ陽気でしたね!! 海の方はうっすらとうねりは残っていましたが終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、16 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 生物は『クマドリカエルアンコウ』『シモダイロウミウシ』『モンツキカエルウ...
iop055
1月23日読了時間: 2分
閲覧数:7回


IOP海洋速報 2025/1/20(月)
昨日とはうって変わって1日晴れ模様でポカポカ陽気でした!! 海の方は終日穏やかで問題なく伊豆海洋公園でオープンでした。 水温は、15 ~17℃ぐらいです。 透明度は、15m見えていました。 観察できた生物は… 新しい子が発見されて見に行きました!!『クマドリカエルアンコウ』...
iop055
1月20日読了時間: 2分
閲覧数:5回
bottom of page